
image photo
image photo
「平塚」駅はJR東海道線やJR湘南新宿ラインの快速、
特別快速、通勤快速の停車駅で、東京都心方面へスムーズに
アクセスできます。始発の電車も多く、座っての通勤通学も可能です。
また特急「湘南」の誕生により移動がさらに快適になりました。
通勤時間帯:平日午前6時〜8時台
「藤 沢」駅へ
9分
日中時:JR湘南新宿ライン特別快速利用。
通勤時(直通12分):JR東海道線(上野東京ライン)利用。
「小田原」駅へ
15分
日中時:JR湘南新宿ライン特別快速利用。
通勤時(直通20分):JR東海道線利用。
「横 浜」駅へ
29分
日中時:JR湘南新宿ライン特別快速利用。
通勤時(直通34分):JR東海道線(上野東京ライン)利用。
「品 川」駅へ
48分
日中時:JR東海道線(上野東京ライン)快速アクティー利用。
通勤時(直通56分):JR東海道線(上野東京ライン)利用。
「東 京」駅へ
56分
日中時:JR東海道線(上野東京ライン)快速アクティー利用。
通勤時(直通66分):JR東海道線(上野東京ライン)利用。
「新 宿」駅へ
59分
日中時:JR湘南新宿ライン特別快速利用。
通勤時(直通72分):JR湘南新宿ライン快速利用。
※所要時間は日中平常時、[]内は通勤時のもので、乗り換え・待ち時間は含みません。また、時間帯により異なります。
「新 宿」駅へ
59分
「東 京」駅へ
56分
ROUTE SEARCH
※⇒ 通過/= 他線区経由
※掲載の情報は2020年12⽉現在のものです。最新の時刻は、JR時刻表にてご確認ください。
※湘南10号の新橋駅・東京駅の到着は、地下ホームとなります。
※スマホでチケットを購入する際はえきねっとチケットレスサービスを使用する必要があります。※ご乗車には、別途乗車券が必要です(普通車は定期券を含む)。交通系ICカードで乗車する場合、SuicaエリアとTOICAエリアをまたがった利用はできません。また、伊豆箱根鉄道線ではSuica等の交通系ICカードはご利用いただけません。
※「えきねっとチケットレスサービス」はPC・タブレット端末からはお申し込みいただけません。
※「TOICA」は東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。
バス停までスグなので、行きも帰りもゆとりをもって移動できます。
※バスの所要時間は曜日・時間帯や道路の混雑状況などにより異なります。
※掲載の情報は神奈中バス(系統番号平16)のものです。
午前6時〜8時台
「平塚」駅南口行き時刻表
※1 約12分に1本は午前7時のみ(土曜・休日は8時台)となります。
※祝日は休日ダイヤで運行いたします。※年末年始、お盆期間につきましては神奈中バスのHPで随時お知らせいたします。※台風や積雪で運行できない場合があります。
※神奈中バス(系統番号 平16)
※掲載の情報は2021年2月現在のものです。※バスの本数や所要時間は曜日・時間帯や道路の混雑状況などにより異なります。
本物件ではクルマやアウトドア用品など
各種シェアリングサービスをご用意しています。
必要な時に必要なものをレンタルして、レジャーを思う存分満喫することができます。
※掲載の徒歩分数は80m=1分として端数を切り上げたものです。
※掲載の情報は2021年2月現在のものです。